
「平泉・一関deフォトジェニック旅」が観光経済新聞で取り上げられました!
お知らせ ランドオペレーター

「須川の豊かな水をめぐる登山マップ」が完成しました!
お知らせ ランドオペレーター

【一関市の新たな雪遊びスポット「いちのせき雪上楽園」をオープン!】
ランドオペレーター 観光物産

一関が誇る二大渓谷「猊鼻渓」・「厳美渓」
ランドオペレーター

ホームページリニューアルしました
ランドオペレーター
お知らせ ランドオペレーター
お知らせ ランドオペレーター
ランドオペレーター 観光物産
ランドオペレーター
ランドオペレーター
世界遺産の地・平泉及び猊鼻渓の舟下りで有名な一関は東京から約2時間、
仙台空港からも車で1時間強で到着できます。
地図で見ると東北のど真ん中に位置する、東北のツアー造成において組込みやすい観光エリアです。
弊社は旅行サービス手配業(ランドオペレーター)認定登録事業者です。
(岩手県知事登録旅行サービス手配業 第245号)
旅行会社様の各種旅行⼿配のお⼿伝をいたします。
また、平泉・⼀関を熟知した私たちが行程作成のみならず、
ツアー商品の魅力度UPによる差別化へのお手伝いします。
岩手全域を中心に東北地方のお⼿配が可能です。
フォトジェニックとは「写真」のPhotoと「~に適した」という意味の「~genic」を掛け合わせた言葉で、フォトジェニック旅というのは「写真映えする場所を巡る旅」という意味です。 また岩手県平泉一関地域には魅力的な自然・文化を感じること…
世界遺産の地 平泉への観光記念に自分だけのオリジナル行灯(あんどん)を作ってみませんか。 お部屋のインテリアにもなります。
平和を願った浄土思想の地・平泉。世界遺産の寺院・中尊寺の夜の境内を専門ガイドが案内します。 たくさんの人で賑わう昼間とは違い、静寂の空間の中で歴史に想いを馳せながら耳をすませば どんな音が伝わってくるでしょうか。参観の後は、夜のお寺で…
世界遺産のまち平泉は、豊かな自然と歴史・遺跡・文化が多く残るまちです。 平泉町では絶景スポットや観光スポットをサイクリングで回ることができるように、レンタサイクルを導入しています。早朝サイクリングでは美しい景色と澄んだ空気と風を感じるこ…
東北新幹線一ノ関駅から車で30分のところに日本で最初の樹木葬を行った「知勝院」があります。 知勝院の初代住職が立ち上げた自然を守る取り組みが現在まで続き、 都心では見ることのできない昔から変わらない風景と珍しい生き物や植物が存在してい…
岩手県一関市の一ノ関駅から宮城県気仙沼市の気仙沼駅を結ぶ大船渡線は、 その線形を竜に見立てて「ドラゴンレール大船渡線」という愛称がつけられています。 北上川や石灰の山など自然豊かな景色が見られる大船渡線を利用し、貸切車両の手配・アレン…
岩手県・一関市大東町地区に360年前から伝わる裸男の祭りは、他の祭りとは全く異なり「天下の奇祭」と呼ばれています。その祭り「水かけ祭り」は裸で走る男達に水をかけまくるというもの。そして走るのも水をかけるのも女性には許されていない、男だけの…
ぶなの原生林が残る国定公園栗駒山麓では、【春~秋】【冬】の季節に応じた自然散策や体験が可能です。ご興味のあるグループ、旅行会社様 お問い合わせください(当事業は、NPO法人須川の自然を考える会、(株)まるくが運営いたします)
~スピリチュアル岩手を体感できる結界巡りツアー~ 一関平泉地域を守る、六芒星の結界を構成する神社を一日で巡るツアーです。
岩手県知事登録旅行サービス手配業
第245号